Gatewayのデスクトップパソコン「GT5226j」
WindowsVISTA搭載パソコンです。
起動しないと持ち込まれたのですが、
いつものように掃除をして、
電源を入れると
「ピー、ピッピッピッ」とビープ音がなったのです。
メモリエラーだな! と踏んで
2枚のメモリを抜き差しして、
それぞれメモリテストを行ったのですが
Gatewayのデスクトップパソコン「GT5226j」
WindowsVISTA搭載パソコンです。
起動しないと持ち込まれたのですが、
いつものように掃除をして、
電源を入れると
「ピー、ピッピッピッ」とビープ音がなったのです。
メモリエラーだな! と踏んで
2枚のメモリを抜き差しして、
それぞれメモリテストを行ったのですが
どれもテストをパスして、正常だと言います。
2枚とも元のスロットに刺して、
もう一度検査すると
というか、
普通に起動してきた時点で
問題なしか!
と、思ったのですが
やっぱりテストは合格・・・
たまにあるんです、こんなことが…
コメントをお書きください