ドキュメントアンドセッティングフォルダを開く方法 - 石川県のパソコントラブルやPCサポートはパソコン修理屋金沢東山店にお任せください

ドキュメントアンドセッティングフォルダを開く方法

昨日のブログ「VISTAや7にも「ドキュメントアンドセッティング」がありました」の続きです

 

まずWindowsVISTAやWindows7で

「Documents and Settings」フォルダを見えるようにします。

※通常Documents and Settingsは隠れていて見えません

管理者権限のあるユーザーでログインし

コンピュータフォルダを開き

左上の「整理」→「フォルダーと検索のオプション」を選択し

フォルダオプションの「表示」タブの「すべてのファイルとフォルダを表示する」を選択します。

そして

 

 

フォルダ=エクスプローラーのアドレス欄に

「C:\Documents and Setteings\<ユーザー名>」を入力して「Enter」を押すと

Doc_and_set_3

フォルダーが開きます。

Doc_and_set_2
昨日も書きましたが

VISTAやセブンの「Documents and Settings」フォルダは

アプリケーションソフトがXPと互換を保つために作られていて

実際は「ユーザーズ」フォルダーのショートカットになっているので

開く必要はありません。

 

無駄な情報を公開してしまいました・・・

トップに戻る パソコン版で表示