東芝dynabookノートパソコン付属のワイヤレスマウスの接続方法 - 石川県のパソコントラブルやPCサポートはパソコン修理屋金沢東山店にお任せください

東芝dynabookノートパソコン付属のワイヤレスマウスの接続方法

windows8 や、windows8.1 搭載の東芝「dynabook」に付属のマウス

ケーブルが付いていないワイヤレスマウスですが

NECのとは違い

最初は動きません…

 

接続してやらねば矢印(マウスポインタ)は動いてくれないんです…

 

で、接続方法ですが

Bruetooth(ブルートゥース)という規格の無線通信で

ペアリングを行うことで、接続します

 

セットアップ中になかなか写真を撮れないので

とりあえず…

東芝サポートサイトの

情報番号:014451

「ノートPCに付属のBluetooth(R)マウスを使用するための準備」

をご覧ください…(^^;

http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/014451.htm

トップに戻る パソコン版で表示