DVDドライブを認識しなくなった!? - 石川県のパソコントラブルやPCサポートはパソコン修理屋金沢東山店にお任せください

DVDドライブを認識しなくなった!?

DELLデスクトップパソコン

Optiplex390

元々はVISTAだったのをwindows7にアップグレードしたそうです


最近調子が悪くなったので、再度windows7をインストールしたけれど

画面が荒かったり音が出なかったり

とのことでお持ち込み…


各種ドライバのインストールが必要です


それらはwebから最新版をダウンロードしてインストールしたんですが

Office2010をインストールしようとして

インストールディスクを読み込まないことに気がつきました…


確かに、お預かりしてた時にはDドライブがDVD-Rドライブとして認識してたんです


コントロールパネルからデバイスドライバを開てみると

HL-DT-ST DVD+-RW GH82N ATA Deviceと認識はしているものの

ドライバが正常にインストールされている状態ではないようです


こういう時は、一旦ドライバを削除して再認識してやれば

大概はちゃんと動き出すもの…なんですが

インストールしてくれません…(TヘT)


DVDドライブの故障かと思い

一旦電源を切り、windows7のインストールDVDから起動させてやると

ちゃんと動作しています


困った時にはインターネットで検索ちゃん!


ググったらいいもの見つけました♪

まさしく「診断ツール Fix it : CD や DVD ドライブが認識されない、読み取れない、書き込みできない問題

早速実行!

いろいろ進んでいって

解決済みになりました♪


でも、ビックリマークが付いたままなんです!?


これは、もう一度?

リカバリか…


ともったんですが

も一度ググってみて解決しました!!


なんと

一度、デバイスを無効にした後で有効にしてやると

ちゃんと認識してくれました!♪

Fix itツールが効いたかどうかは不明ですが

めでたしめでたしでした♫

トップに戻る パソコン版で表示